知って得する雑学集

知って得する雑学の知識を提供

フランスの革命後をまとめた英雄「ナポレオン・ボナパルト」

フランスの英雄として、今でも知られている「ナポレオン・ボナパルト」は、ご存じのことでしょう。

ナポレオンは、缶詰のきっかけをつくった事として知られ、一日3時間しか眠らないこととしても有名な逸話もある。

ナポレオンが遠征する際に、馬の上で眠っていて、よく落馬した話しは有名である。




スポンサードリンク

お酒にもある「ナポレン」という高級ブランデーがあるくらい有名である。

ナポレンがエジプト遠征をしたときに、発見した「ロゼッタストーン」は、古代エジプトの歴史をひも解く鍵となった。

(ロゼッタストーン_出典:jojo 覚え書き)

英雄として知られるナポレンであるが、意外と背が低い人物であった。身長は約167cmぐらいだったという。当時のフランス社会の身長としては高い方であるが、軍隊の中では、低い方であったと言われている。

そんなナポレオンであるが、彼がいかに英雄としての道を切り開いていったのか、彼がいかに有名になっていったのかを解説していきたいと思う。

○英雄へのあこがれ!ナポレオン・ボナパルト

ナポレオン・ボナパルトは、フランスの軍人で、政治家でもある。フランスの皇帝として即位し、フランス革命後の混乱を収拾し、軍事独裁政権を樹立した人物である。

(ナポレオン)

ナポレオンは、フランスの南にある、コルシカ島という小さな島で生まれた。

彼が出生時の洗礼名は「ナブリオーネ・ブオナパルテ」である。その後フランス風の「ナポレオン・ボナパルト」に改名している。
ナポレオンとは「野生のライオン」という意味である。

ナポレンを1779年にフランスのパリに渡り、そこで軍隊の学校に入学する。

小さな島の出身ということもあり、しばしば他の学生にバカにされることもあったという。

しかしナポレンは一生懸命勉学に励み、3年連続で学校で表彰されるほど優秀な成績を残している。

彼の得意な教科は数学だったが、それ以外にもナポレオンは歴史について大変興味を持つようになり、たくさんの本を読みあさった。

彼がもっとも興味をもった人物は、アレキサンダー大王とカエサルだった。大帝国をつくりあげた彼らの功績に、ナポレオンは心惹かれた。

やがて、ナポレオンは英雄としての夢を追うようになっていった。

1784年には陸軍のさらに上の学校に進み、卒業まで普通は3年以上かかるところを、ナポレオンはなんと1年足らずで卒業している。

こうして16歳のときから、ナポレオンは軍隊に身を置き働くことになった。

○ナポレオンは若くして最高司令官となる!

1789年、フランス革命がおこり、自由を求める市民運動が活発化し、どんどん激しくなっていった。

1791年には国王と王妃が処刑されるという事件まで発展していった。
ナポレオンは故郷のコルシカ島に戻ったが、フランスの軍事であるナポレオンをよく思う人はいなかった。

1793年、ナポレオンは家族とともに故郷であるコルシカ島を離れ、再びフランスに渡った。

革命後のフランスをまとめていた「革命政府」は、フランスに攻め込もうとするオーストリアやイギリスなどの諸外国と戦争を続けていた。

当時の革命政府は、軍をまとめられる人物がおらず、苦しい戦いが続いていた。

そこで革命政府は、若きナポレオンを抜擢することになる。まずナポレオンはフランスの南にある、ツーロンという港町で、イギリス海軍と戦うことになった。

若くてしナポレオンは、そこで軍隊の指揮をとり、兵士たちと懸命に戦った。兵士たちと共に戦う姿は、大いに勇気づけられ、フランス軍は諸外国と次々と撃退していった。

そして1794年、ナポレオンはツーロンからパリに向かい、その翌年、ナポレオンは革命政府に「武器を持って反乱する市民を抑圧するように」と命令を下した。

市民に強い政府を持っていることを示すことが、重要であった。
ナポレオンは3000人の軍隊で、市民の反乱を鎮圧した。

このことが評価され、ナポレオンはついに26歳という若さで、フランス軍の最高司令官となった。




スポンサードリンク

○ナポレオンはついにフランスの英雄として活躍した!

最高司令官となったナポレオンは、フランスを守るために懸命に戦い続けた。まず1796年には、オーストリアと戦い、そしてイタリアを手に入れた。

1798年にはイギリスと戦うために、エジプトに向かった。しかしナポレオンがいない間に、本国のフランスが、他のヨーロッパの国に攻め込まれたいた。

そこでナポレオンは、敵に見つからないようにフランスに戻り、1800年には「統領政府」という新しい政府をつくり上げた。

政府のリーダーとなったナポレオンは、同年イタリアにいるオーストリア軍と戦うために、雪が積もっているアルプスの山々を超えてイタリアに向かうという奇抜な戦法に出た。

作戦は見事に成功し、ついにはナポレオンの軍はオーストリア軍を打ち破った。

(ナポレオン_出典:Gooブログ)

ナポレオンの有名な言葉に「わたしの辞書に不可能という文字はない」という言葉は、このとき残されたものである。

ナポレオンは「ナポレオン法典」という、今の日本の法律の元になる法典をつくり、国の仕組みを整えた。

(ナポレオン法典_出典:パリからエトセトラ)

フランス国内はようやく落ち着きを取り戻し、ナポレオンは人々の人気を集めていった。

○皇帝ナポレオンの誕生と没落

1804年、ナポレオンはついに皇帝となった。このとき、子供のころからの夢をかなえたのである。

(ナポレオン_出典:トップ トップ)

英雄となったナポレオンは、それからもヨーロッパ諸国に戦争をしかけた。一時はヨーロッパのほとんどが、フランスの領土になるほど、拡大していったのである。

(ナポレオン戦争_出典:コトバンク)

しかし、それはもはやフランスのためではなく、自分の欲のための戦いとなってしまっていた。

戦争に疲れた人々の心は、しだいにナポレオンから離れていった。
そして1812年、ナポレオンは45万人もの軍隊を率いてロシアに攻め込んだ。

しかし、ロシアの自然は大変厳しく、ほとんどの兵士を失ってしまう結果となり。ナポレオンは責任を問われ、退却してしまう。

(ナポレオン・ボナパルト – 出典:Wikipedia)

それをきっかけに、ナポレオンに支配されていたヨーロッパの国々が、力を合わせてナポレオンに反撃し始めた。

その戦争に敗れたナポレオンは1814年、ついに皇帝の座を追われ、地中海にあるエルバ島に流されてしまう。

しかし、ナポレオンが去ったフランスは、社会が不安定となり、人々の不満の声が高まる中、ナポレオンは翌年にエルバ島を脱出し、フランスに戻り、再び皇帝の座についた。

しかし、それを知ったヨーロッパの他の国々は、またも力を合わせナポレオン軍と戦った。

皇帝についていたのは100日ほどで、「100日天下」と呼ばれ、ナポレオンは、ヨーロッパから遠く離れたセントヘレナ島という小さな島に流され、そのまま1821年、51歳で亡くなってしまう。

(ナポレオン・ボナパルト – 出典:Wikipedia)

○まとめ

・ナポレオンは、フランスの英雄として知られ、一日3時間しか眠らないことは有名な話しである。

・ナポレンの有名な言葉に、「わたしの辞書に不可能という文字はない」という名言がある。

・1804年、ナポレオンはついに皇帝となり、一時ヨーロッパ諸国のほとんどをフランス領とした。




スポンサードリンク

 - 世界の偉人, 偉人