-
日本が誇る「世界ホームラン王」記録に残る王貞治!
日本プロ野球界のホームラン王というと、一本足打法で有名な王貞治。通算本塁打(ホームラン)は868本を記録。師匠である荒川コーチとの出会いがあり、一本足打法が生まれた。長嶋茂雄とともに「ON時代」をつくり、巨人のV9に貢献した。
-
火星人の生命の可能性は?いつか火星にすめるようになる!?
火星に火星人の存在が意識され取りざたされたことがある。火星は1日の長さが地球とほぼ同じであるなど、地球とさまざまな似た面を持つことが知られている。テレフォーミングは、「地球化」、「惑星改造」、「惑星地球化計画」と呼ばれ、第1候補として「火星」が挙がっている。
-
行動展示が大人気の旭山動物園!
動物園というと、キリンや象、ペンギンなどいろいろな動物を私たちに見せてくれる。日本の一番北にある動物園である「旭山動物園」は、動物の習性を利用した「行動展示」で話題となった。旭山動物は、今年で50周年を迎え、動物の「ありのままの姿」をコンセプトにしている。旭山動物園の50周年のロゴには、オオカミをシルエットにしたデザインとなっている。
-
フランスの革命後をまとめた英雄「ナポレオン・ボナパルト」
ナポレオンは、フランスの英雄として知られ、一日3時間しか眠らないことは有名な話しである。ナポレンの有名な言葉に、「わたしの辞書に不可能という文字はない」という名言がある。1804年、ナポレオンはついに皇帝となり、一時ヨーロッパ諸国のほとんどをフランス領とした。
-
地球と月の距離はどのくらいなの?歩くとどのくらいかかるの?
月の大きさは、地球がピンポン玉(40cm)とすると、月はパチコン玉(11cm)の大きさとなる。月と地球の距離は、「385,400km」ということが分かった。新幹線で約53日、人間の足で歩くとなんと、およそ11年かかる計算になる。月は年に2~3cmずつ地球から遠ざかっている。月は地球から誕生した!?
-
どうして台風は起こるの?台風の進路はどうして日本を縦断するの?
台風は、強風域や暴風域を伴って、強い風や雨をもたらし、しばしば気象災害を引き起こす。台風はを動かしているのは、「風」である。風は季節によって吹く方向が変わる。日本列島の南の海上で発生した台風は、8月から10月にかけて、日本にやってくる。日本付近に台風がきて、進路を変えるのは、日本の上空には「偏西風」が吹いているから。台風の渦の巻き方は「コリオリの力」が関係している。
-
西遊記で知られる三蔵法師のお供した孫悟空・猪八戒・沙悟浄は本当にいたの?
「西遊記」は、中国で16世紀の明の時代に大成した伝奇小説である。「天竺」は、今のインドににあたり釈迦如来がいるところとされ、とても美しい場所であると言われている。三蔵法師がの長年の旅を題材として、「大唐西遊記」を基に、「西遊記」の小説が生まれた。中国で「西遊記」の主人公のモデルとなった「玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)」である。三蔵がインドへ行き、ありがたいお経を持ち帰った。旅は16年間もかかったと言われている。
-
長野県には日本一高い駅と学校があるって本当!?
長野県には、日本で一番標高が高い駅がある。また、標高が一番高い学校もある。JR小海線の「野辺山駅(のべやまえき)」で、標高が1345.67メートル。小海線は長野県の南端に位置する日本で最も高い路線として知られている。野辺山駅近くにある「南牧村立南牧小学校」は、標高1327.5メートルにあり、100人ほどの小さな学校もある。八ヶ岳の中腹にある標高2150メートルの「本沢温泉」は、日本一高い場所にある露天風呂として知られている。
-
日本中が熱狂した!1964年・東京オリンピック
2020年に「東京オリンピック」が、約55年ぶりに行われる。10月10日が「体育の日」は、1964年の「東京オリンピック」が開催されたことを記念して祝日となった。「東京オリンピック」で今でも話題になるのが、「東洋の魔女」と呼ばれた女子バレーボールの活躍があった。日本が獲ったメダルは、金16個、銀5個、銅8個である。
-
沢村賞で知られる「沢村栄治」の球速は時速160キロ超だった!?
沢村賞で知られる「沢村栄治」とはどんな選手であったのか。沢村栄治の速球は、「160キロ超」の剛速球を投げていたのではないかと言われている。沢村は「火の玉投手」とも言われていた。沢村栄治は3度のノーヒット・ノーランを達成している。